ありがとうございました

昨日はかりりんのお誕生日に

お祝いのお言葉をたくさん、ありがとうございました

IMG_6773.jpg
箱の中のかりりんもお礼を言うニャ

あらあら、そんなところから( ̄▽ ̄;)

毎日しっかり食べ、しっかり出し

健やかなままなので

本当にこれは猫又を目指せるのでは?

思ったりしておりますが

かりくるには内緒で


もっと涼しくなったら健康診断をお願いしようと思っています

11月ごろかなぁ?

そんなことを思っているりみこママなのでした



この記事へのコメント

2020年08月25日 21:53
遅れ馳せ乍ら・・・^^;Aアセアセ
お誕生日おめでとうございます(^o^)
猫さんの健康は我々の心の健康ですものね。
2020年08月26日 07:59
ふふふ、病院をたくまれているとは知らないでおだやかなお顔ですね~^m^
2020年08月26日 08:34
今年(夏)から健診やめちゃった我が家、、、
これでストレスフリーになってくれるかな〜
2020年08月26日 12:18
猫又を目指すために健康診断は大切ですよね(*^ω^*)
うちももう少し涼しくなっら、たぬき達を病院に連れて行こうと思ってます。
2020年08月26日 13:41
暑い時期のお出かけはストレスになりますものね。
11月頃には過ごしやすくなってるかな~
快食快眠快便は大事ですね^^
2020年08月27日 09:46
nice&コメントありがとうございます☆彡
>kontentenさん
ありがとなのニャ(=^・^=)
嬉しいのニャ

>ChatBleuさん
こういうことはひそやかに計画しなくてはw
可愛く箱入りになってるでしょ?w

>mitsuさん
あーそういえば、そうおっしゃってましたねぇ
うちは半日預ける健康診断を始めることにしました
2人とも病気があるので用心です

>溺愛猫的女人さん
はい、そう思います
猫又になって欲しいとお嬢にもお願いしてたのに
結局旅立たれてしまったので今回は是非にw
たぬき達( *´艸`)
可愛い方々ばかりなのにw

>miffyさん
ですよねー2にゃんは別々のキャリーが苦手なのようなのでもっと涼しくならないといけそうもありません
11月頃は涼しくあって欲しいなぁー
そうそう、快食快眠快便、本当に大事なことと思います

>ぼんぼちぼちぼちさん
はい、前回は血液検査だけだったのですが、エコーとなどもしてもらえるそうなので秋にはしっかり
頑張っていただきたいと思います
2020年08月27日 11:27
13歳、うちのにゃんと1歳違いですね。
元気で何より、健康診断もばっちりだといいですね。^^
2020年08月28日 07:46
猫又の正体、究明しましょうp(^^)q